ブログ
ブログ一覧
骨盤矯正コースの作成を目指して
大変暑い日が続いておりますが体調を崩されていないでしょうか?
適度にスポーツドリンクなどで水分補給をし、熱中症などにならないように気を付けてください。
現在、私は骨盤矯正及び背骨の矯正について優れた技術をもっていらっしゃる先生の指導の下、技術の習得に励んでおります。
早ければ年末ごろに新しく無痛(バキバキ音も鳴らさない)での骨盤矯正(産後を含む)などのコースを作れればと考えております。
興味のある方は是非ご期待ください。
またコースができる前でも習得した技の範囲でよろしければ、ご要望のある場合に限り通常の施術に入れていくことも考えさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
ジムでのトレーニングの成果(途中経過)
ジムに通い始めて約1ヶ月半になります。
今回、体脂肪などをチェックした結果、体脂肪が-1.2㎏、筋肉量が+2.9㎏となりました‼
今後もさらに理想の体系に近づけるようにトレーニングを頑張っていきます。
次回は3ヶ月での状態を報告させていただく予定です。
ジムに通い始めました!
昨日(16日)から桶川にあるジムに通い始めました。
まずは目標として半年で体脂肪をマイナス9キロを目指す予定です!
特にお腹周りの脂肪を落とし、筋力を上げることで腰痛予防にも役立てる予定です^^
ちなみに今日さっそく軽度の筋肉痛が肩甲骨周りに出てしまいましたw
なので肩甲骨を回したりして、固まった筋肉をほぐしておきました!
また効果が出てきたら報告します(予定)
筋力低下した下肢のリハビリの実施
母親が大腿骨の骨折などをしてから弱くなってしまっていた下肢の筋力を取り戻し、長時間の歩行を可能にする為のリハビリを行っています。
筋力は何歳になっても育てることができると言われています。
リハビリの内容は1日約15分程度の誰にでも出来る簡単な内容のものです。
現在リハビリを始めてから約1ヶ月になりますが、始めたときの少し足を引きずるように歩いていたものが、足を上げて歩けるようになってきました。
しかし、疲れてくるとまた歩き方が崩れてきてしまう為、今後は持久力のアップも含めてメニューを組んでいく予定です。
興味のある方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談下さい。
体幹トレーニング&ストレッチによるダイエットと腰痛予防
5日前(1月11日)より体幹のストレッチとトレーニングを始めました。
お腹の内側の筋肉(ローカル筋)を鍛えることにより腰痛対策にもなると言われています。
現在、5日目にして体重-1キロ、ウェスト-1cmと少しづつ効果が出てきているようです。
今後も続けていくことでどのように変化していくか実践して確かめていきたいと思います。
ちなみにストレッチとトレーニングに費やす時間は合計で約30分間程度です。
効果があるようでしたら興味を持っていただいた方に色々アドバイスさせていただきたいと思いますのでご期待下さい。